JR上野駅のアートスポットを紹介するマップを制作させていただきました!🐼

国立博物館や美術館などがあり、歴史と芸術文化が根ざしている東京・上野エリア。上野駅構内にも様々なアート作品が点在していて、えきなかで気軽に芸術に触れ合うことができます。上京したてのころ上野駅をよく利用していたのですが、今回のマップ制作のために改めてじっくり駅を歩いてまわってみることに。歴史ある絵画や彫刻、ステンドグラス作品、現代アートからデジタルサイネージまで幅広い作品があり、まさに駅そのものがひとつの美術館のようでした。駅といえば、電車に乗るために通過するゲートというイメージでしたが、これだけ見応えがあると、足早に通り過ぎるのが勿体無い!駅そのものが目的地のひとつになりそうです。マップ内ではおすすめの回遊ルートも紹介しています。ラビリンスのような上野駅の全貌が垣間見えておすすめです🧚🏻‍♀️

現在マップは、上野駅内に新しくオープンしたギャラリーes( @ueno_es )で配布が開始していて、今後駅構内のパンフレットラックでも配布予定だそうです。上野駅を訪れる際はぜひ手に取っていただけるとうれしいです。マップ片手に上野駅構内を回遊してお楽しみくださいませ💪🏻

Back to Top